メラミンスポンジとは?使用方法や注意点などをご紹介!

メラミンスポンジとは?使用方法や注意点などをご紹介!

お掃除コラム 2020年11月1日

「メラミンスポンジ」といえば水に濡らしてこするだけで汚れをカンタンに落とせる人気お掃除アイテム。

しかし注意点を守って使用しないとキレイにするはずが傷をつけてしまったり、せっかくのコーティングを剥がしてしまう可能性もあるのです。

カンタンで便利なアイテムだからこそ注意点を守って、正しく使用することが大切です。

そこで本記事ではメラミンスポンジの使用方法や落とすことのできる汚れの種類、使用できない素材に至るまで詳しくご紹介します。

1 メラミンスポンジとは?

メラミンフォームの骨格構造図

メラミンスポンジとは、「メラミンフォーム」と呼ばれる材質で出来ているスポンジのこと。

この「メラミンフォーム」は原料となる「メラミン樹脂」をミクロン単位で発泡させることで生まれる高い硬度かつきめ細かい網目状の骨格構造を特長とした素材です。

硬い無数の網目を持っているため水に濡らしてこするだけで、しつこい汚れを簡単に削り落とすことが可能。つまりメラミンスポンジは研磨することで汚れを落とすスポンジなのです。

そのためメラミンスポンジは使用するたびに消しゴムのように削りカスが出たり、徐々にスポンジ部分が減り小さくなっていくのも特徴の一つ。また、通常のスポンジとは異なり洗剤が不要なのもポイント。

メラミンスポンジは洗剤を使用せず水だけでカンタンにお掃除ができる便利アイテムなのです。

2 使用に向かない場所や物

使用に向かない場所や物

メラミンスポンジを使用する前に、必ず押さえておきたいのが使用に向かない場所や物を把握しておくこと。

例えばくもり止め加工された鏡やコーティングされたフローリングなどの床や浴槽、車のボディに使用してしまうと、表面に施されているコーティングがはがれたり傷をつけてしまう原因になります。

さらに塗装やプリントが施されたアイテムに対しても、はがれてしまう可能性があるためメラミンスポンジでのお掃除はおすすめできません。

またステンレス・金属などの光沢・ツヤを持った素材への使用も避けましょう。

金属製品は磨けば光るというイメージがありますがメラミンスポンジを使用すると表面が削れてしまうので、せっかくの質感が損なわれてしまうことも…。

また人の身体や動物に使用するのは厳禁です。汚れが削りとれるからといって歯についたステインの除去などに使用してしまう方がいるようですが、歯表面のエナメル質を傷つけて健康を損ねてしまう可能性があるので絶対にやめましょう。

またマジックやペンキなどの落としにくい汚れを落とす目的で身体に使用するのも、肌が傷ついてしまうので危険です。

汚れをしっかりと削りとれるメラミンスポンジだからこそ使用する場所には注意をしましょう。

3 メラミンスポンジの正しい使用方法

メラミンスポンジの正しい使用方法

汚れを落とす高い能力を持つメラミンスポンジですが、正しい方法で使用しないと本来の効果が発揮できません。

メラミンスポンジで汚れを落とす際に大切なのは、含ませる水の量。たっぷりと水を含ませることが重要で、スポンジに水分が足りていないと使用中にキシキシと音がします。

含ませる水分量はスポンジから少し水滴が滴るくらいがベスト。適量を含ませたら水が垂れてこない程度にかるくしぼって使用しましょう。

準備ができたら汚れが気になる場所をこすっていくだけ。汚れが落とせたら最後に残ったメラミンスポンジや汚れのカスを乾いたぞうきんなどで拭きとればお掃除完了です。

またメラミンスポンジは使用後に乾燥させて保存しておくと、すり減って小さくなるまで何度も使用できるのもポイント。

適切な使用方法を心がければ汚れをキレイに落とすことができるのです。

4 メラミンスポンジが効果的を発揮する汚れ

メラミンスポンジで落としやすい汚れは主に以下の4つです。

  • 水アカ
  • トイレの黒ずみ
  • 茶しぶ
  • 網戸の汚れ

それでは詳しくみていきましょう。

4-1 水アカ

浴室の椅子に付着した水アカ

メラミンスポンジはガンコな水アカ汚れを落とすのに効果的です。水アカとは水道水に含まれる成分「炭酸カルシウム」や石けんカスが固まった汚れのこと。

特にお風呂場のイスや窓ガラスなどの水アカは、落としにくくて困っている方も多いのではないでしょうか。

メラミンスポンジはそんな固まった水アカもキレイに削り落とすことが可能なのです。

しかしコーティングが施された場所に使用するのは、加工がはがれる原因になってしまうので注意が必要。

4-2 トイレの黒ずみ

トイレブラシでこすっただけでは落とせない陶器製便器についた黒ずみ汚れ。洗剤や漂白剤を使用し、時間をかけてお掃除している方も多いのではないでしょうか。

そんなガンコなトイレの黒ずみも、メラミンスポンジでカンタンに落とせます。

しかし防臭・抗菌加工が施された便器の場合、メラミンスポンジを使用するとコーティングがはがれてしまうこともあるので注意が必要です。

4-3 茶しぶ

カップや急須、水筒などについた茶しぶのお掃除にもメラミンスポンジが最適です。落としにくい茶しぶのお掃除には漂白剤を使用するのが一般的。

しかしわざわざ漂白剤を使用するのは手間と時間がかかりますよね。

そんな時メラミンスポンジさえあれば水に濡らしてこするだけでカンタンに茶しぶを落とせるのです。

4-4 網戸の汚れ

排気ガスや皮脂汚れ、タバコのヤニなどが原因で真っ黒な汚れがついてしまう網戸。

網戸の汚れをそのままにしておくとぞうきんやスポンジを使用した基本的なお掃除では落としきれない汚れがついてしまいます。

そんな網戸にこびりついた汚れはメラミンスポンジで落とすのがおすすめです。

網戸全体を一通りお掃除した後に汚れが残った場所をメラミンスポンジでこするだけで黒ずみをカンタンに落とせます。

5 洗剤との併用は可能か?

洗剤との併用は可能か?

水だけで汚れを落とせるメラミンスポンジですが、洗剤と併用することも可能です。アルカリ性の洗剤や重曹を含ませて使用するとカビ汚れをよりキレイに落とすことができます。

また汚れがひどく落ちにくい場所を掃除する時にはセスキをスプレーしてメラミンスポンジでこすると効果的です。

お風呂場の水アカのお掃除にはクエン酸と併用するのがおすすめ。

ただし次亜塩素酸ナトリウムが配合された洗剤はメラミン樹脂を溶かしてしまうため使用を避ける必要があります。

メラミンスポンジと洗剤は正しく組み合わせて使用することでよりキレイに汚れを落とすことも可能なのです。

6 意外な使用方法も

様々な場所のお掃除で活躍するメラミンスポンジですが、実は他にも意外な使用方法があります。

おすすめの使用方法は「スニーカーや上履きなどのゴム部分のお掃除」。スニーカーについたかるいこすり跡などはもちろん、一般的なケアでは落とせないゴムの色移りまで落とすことができます。

しかしあまり強くこすりすぎると、スニーカー本来の風合いが損なわれてしまうことがあるので注意が必要です。

メラミンスポンジをスニーカーに使用する際はやさしく丁寧にこすって汚れを落としましょう。

まとめ

今回は水に濡らしてかるくこするだけで汚れをカンタンに落とせる人気お掃除アイテム、メラミンスポンジについてご紹介しました。

メラミンスポンジはメラミンフォームと呼ばれる素材からつくられた硬い無数の網目状の構造が特長のスポンジ。一般的なスポンジと異なり消しゴムなどと同様に研磨することで汚れを削り落とすのが特長なのです。

そんなメラミンスポンジの使用方法はスポンジに水に濡らしてかるくこするだけ。様々な製品に使用可能で、汚れを落とす力が強いのがポイントです。

しかしコーティングされた製品やアクリルなどの樹脂素材、塗装されたものへの使用は塗装やコーティングをはがしたり製品を傷つけてしまう可能性があるので避けるのが無難。

メラミンスポンジは正しい使用方法を心がけることで、日々のお掃除をより効率化してくれるアイテムなのです。

ONLINE STORE

【激落ちくん】のご購入は
お近くの小売店又は下記サイトにて

レック公式オンラインストアで購入する アマゾンで購入する 楽天で購入する

OTHER BRANDS

レックの展開するその他のブランド