座談会メンバー
-
Fさん入社歴17年。元芸人の異色の経歴を持つ遊び心たっぷりの営業マン。ついつい掃除してしまう場所はお風呂の床(体を洗いながら)。
-
Tさん入社歴15年。日々激落ちくん®商品を産み落としているお母さん的存在の商品開発者。ついつい掃除してしまう場所はフローリングに落ちている髪の毛。
-
Uさん入社歴25年。社会人人生を激落ちくん®と歩んだベテラン。ついつい掃除をしてしまう場所は階段と巾木のホコリ。
-
Aさん入社歴3年。趣味は旅行でプライベートも充実させたい若手社員。ついつい掃除してしまう場所は洗面所の床(落ちている髪の毛が気になる…)。
-
Kさん入社歴2年。特盛メニュー巡りが趣味のフードファイター。ついつい掃除してしまう場所はキッチンの排水溝。
-
Hさん入社歴2年。毎日晩酌をしている元甲子園球児。ついつい掃除してしまう場所はIH周りの油汚れ。
運営
本日はよろしくお願いいたします!
運営
Uさんは普段お掃除はしますか?!
Uさん
しますよ。
Tさん
嘘でしょ?
Uさん
嘘じゃないですよ(笑)家族で分担とかは特に無く、家の隅々まで掃除します。
網戸だったり食器だったり茶シブのついたコップとか細かくてちょっとした掃除用に激落ちくん®をよく使っています。
私が選んだ「激落ちキング」は激落ちくん®よりも大きいから自分の使いたいサイズにカットして調整することが出来るのが便利ですね。
それこそ網戸とかに使う時は小さすぎると大変だから激落ちキングが私は好きですね。
網戸だったり食器だったり茶シブのついたコップとか細かくてちょっとした掃除用に激落ちくん®をよく使っています。
私が選んだ「激落ちキング」は激落ちくん®よりも大きいから自分の使いたいサイズにカットして調整することが出来るのが便利ですね。
それこそ網戸とかに使う時は小さすぎると大変だから激落ちキングが私は好きですね。
Uさんのオススメ商品!
【激落ちキング】
●洗剤を使わず、水だけで汚れを落とすメラミンスポンジの使い捨てクリーナーです。
●水をつけて軽くこするだけで汚れが簡単に落とせます。
●用途に合わせてカットできます。
●水をつけて軽くこするだけで汚れが簡単に落とせます。
●用途に合わせてカットできます。
ご購入はお近くの小売店
または下記サイトにて
または下記サイトにて
運営
模範解答ですね(笑)
Tさん
全部裏面読んでるんじゃない?
Uさん
何年これ売ってると思ってるんですか(笑)。
Fさん
若い子達はメラミンスポンジで網戸出来るの知ってた?
Hさん
いや、知らなかったです。
Uさん
激落ちくん®を濡らして網戸を擦るとすごく綺麗になるんだよ。
そのあとにマイクロファイバーで拭けば完璧。
そのあとにマイクロファイバーで拭けば完璧。
Tさん
そうそうそうそう。
Uさん
知らないでしょ(笑)。
Tさん
私も掃除してますから(笑)。
Uさん
若い子達はあんまり激落ちくん®を使ってこなかったでしょ?
Aさん
小学生の時とか配られましたよ!
Uさん
Fさん
まじで!?
運営
雑巾と激落ちくん®が配られましたよね。
Aさん
そうですね、大掃除の時に激落ちキューブが配られましたね。
Kさん
激落ちくん®を使ってみんなで床とか掃除しましたね。
Fさん
俺らの時は雑巾オンリーだったよ。
激落ちくん®を初めて使ったのは市民プールに監視員のバイトをしていた時で、プールサイドの水あかとか汚れを落としてたよ。
赤のブーメランパンツ履きながら。
激落ちくん®を初めて使ったのは市民プールに監視員のバイトをしていた時で、プールサイドの水あかとか汚れを落としてたよ。
赤のブーメランパンツ履きながら。
Uさん
最後の情報だけいらないな。
運営
Fさんは掃除について詳しそうですが、普段から掃除するんですか?
Fさん
するけど、トイレとかお風呂とか水回りだけだね。
あとは窓とか網戸。
あとは窓とか網戸。
運営
その中で油汚れに強いクロスを選んだ理由ってなんですか?
Fさん
これね!これ…まぁ何て言うんですかね、これ…。
Tさん
あぁこれね…!
Uさん
使ったことないでしょ!(笑)
Fさん
冗談ですよ(笑)。
油汚れに強いクロスが一番使いますね、本当になんでも使えるんだよ。
油汚れはもちろん何だけど、水に濡らして網戸にサッとやるだけで汚れを全部取れるんだよ。
僕が使ってるのはこっちの3枚入りの方なんだけど、キッチン・リビング・ベランダで色毎に場所分けしています。
油汚れに強いクロスが一番使いますね、本当になんでも使えるんだよ。
油汚れはもちろん何だけど、水に濡らして網戸にサッとやるだけで汚れを全部取れるんだよ。
僕が使ってるのはこっちの3枚入りの方なんだけど、キッチン・リビング・ベランダで色毎に場所分けしています。
Fさんのオススメ商品!
GN油汚れに強いクロスお徳用3枚入
●水で洗うと繊維が広がり、つかんだ汚れを離しますので、ギトギト油汚れにも繰り返し使えます。
●場所によって使い分けられる3色×1枚入りです。
●レンジフードまわりや電子レンジ、IHクッキングヒーターなど頑固な汚れの拭き取りに。
●場所によって使い分けられる3色×1枚入りです。
●レンジフードまわりや電子レンジ、IHクッキングヒーターなど頑固な汚れの拭き取りに。
ご購入はお近くの小売店
または下記サイトにて
または下記サイトにて
運営
若手の3人は使ったことありますか?
Aさん
Kさん
Hさん
ないです(即答)。
Fさん
早いよ!(笑)これめちゃくちゃ万能だよ!?
Tさん
ガス回りとかにも使えるし、水だけでも落ちるから洗剤要らないですよ!
クロスが汚れても水をかけただけで綺麗になるんだよ。
クロスが汚れても水をかけただけで綺麗になるんだよ。
Fさん
これがめちゃくちゃ良い。
運営
Tさんはいかがですか?
Tさん
私は掃除全般するのですが、水の激落ちくん®をめちゃくちゃ使ってますね。
油汚れを落とせるからキッチンとかドアノブ、フローリングに使ってるんだけど、界面活性剤が入ってないから二度拭きしなくて良いところが凄くお気に入り。
あと推奨していないから、あくまで私独自の使い方として、金属時計のベルトに使うと、皮脂汚れを落とすことが出来てめちゃくちゃ良い!
汗をかいたりするとベルトに皮脂がついて黒くなると思うんだけど、それを落とすのに使ってます。
それに指輪とかのアクセサリーにも使いますね。(個人の感想です。)
油汚れを落とせるからキッチンとかドアノブ、フローリングに使ってるんだけど、界面活性剤が入ってないから二度拭きしなくて良いところが凄くお気に入り。
あと推奨していないから、あくまで私独自の使い方として、金属時計のベルトに使うと、皮脂汚れを落とすことが出来てめちゃくちゃ良い!
汗をかいたりするとベルトに皮脂がついて黒くなると思うんだけど、それを落とすのに使ってます。
それに指輪とかのアクセサリーにも使いますね。(個人の感想です。)
Tさんのオススメ商品!
水の【激落ちくん】400ml
●水を独自の方法で電気分解したアルカリ電化水100%の無色無臭のクリーナーです。
●水拭きでは取れない汚れをアルカリイオン(マイナスイオン)が包み込んで浮かせて落します。
●キッチンの油汚れ、リビングの手あか汚れなど家中まるごとコレ1本でお掃除できます。しかも、2度拭き不要!!
●水拭きでは取れない汚れをアルカリイオン(マイナスイオン)が包み込んで浮かせて落します。
●キッチンの油汚れ、リビングの手あか汚れなど家中まるごとコレ1本でお掃除できます。しかも、2度拭き不要!!
ご購入はお近くの小売店
または下記サイトにて
または下記サイトにて
Uさん
安いものなら良いかもね。
Tさん
あとは瓶に入ってるごま油とか使い終わった後、中がベタベタだと思うんですけど、水の激落ちくん®を使うとすごく綺麗になるから、それでゴミに捨てたりもできますね。
Fさん
僕も料理に使用したフライパンに使ってますよ!ミートソースとか!
油汚れって洗うの面倒くさいから、とりあえずシュッシュとスプレーして、サッと流せばすぐキレイになりますよ。
油汚れって洗うの面倒くさいから、とりあえずシュッシュとスプレーして、サッと流せばすぐキレイになりますよ。
Kさん
使ってますよ!コンロとか電子レンジに使ってます。
運営
一人暮らしだったら結構使うよね。
Fさん
一人暮らしじゃなくても使うよね?
Aさん
はい、たまに!
一同
(笑)。
運営
Aさんは選んだ商品の好きなところとかありますか?
Aさん
好きなところは厚手なので、丈夫なところですね。
女の人は髪の毛が結構床に落ちたりするのですが、それもしっかり絡め取ってくれるので、すごく使いやすいので好きです。
女の人は髪の毛が結構床に落ちたりするのですが、それもしっかり絡め取ってくれるので、すごく使いやすいので好きです。
Aさんのオススメ商品!
水の激落ち超厚ウェットシート20枚
●独自の方法で水を電気分解して得られるアルカリ電解水を使用したフローリング用ウェットシート。
●洗剤不使用なので、小さなお子様やペットのいるご家庭でもお使いいただけます。
●髪の毛、ホコリからパンくずなどの粒ゴミまで、厚みのあるエンボスシートが絡めとります。
●洗剤不使用なので、小さなお子様やペットのいるご家庭でもお使いいただけます。
●髪の毛、ホコリからパンくずなどの粒ゴミまで、厚みのあるエンボスシートが絡めとります。
ご購入はお近くの小売店
または下記サイトにて
または下記サイトにて
Hさん
僕も良く使ってます。
Aさん
あとは気軽に使えて、すぐ拭いて捨てられるので、そこがいいかなと思います。
Tさん
これは水の激落ちくん®との共同開発だから、同じく2度拭きがいらないんだよね。
Fさん
そうそう、界面活性剤が入っていると力を入れて拭いたら泡が立つんだけど、泡が立ったら2度拭きが必要になっちゃうんだよね。
Kさん
そうなんですね!知らなかったです!
運営
入社してから使ったんですけど、すごく使い勝手が良くて私も好きです。
運営
Hさんは選んだ商品の好きなところとかありますか?
Hさん
ウロコ汚れを取る機会は結構あると思うんですけど、くもり止めという工程をやったことがなくて、いつか使いたいなと思っていました。
いざ使ってみたら、ウロコを取る作業とかも全然いらないし、見た目で「すごい綺麗になったな」っていうのが出るのがすごいいいなと思って使っています。
いざ使ってみたら、ウロコを取る作業とかも全然いらないし、見た目で「すごい綺麗になったな」っていうのが出るのがすごいいいなと思って使っています。
Hさんのオススメ商品!
GN塗りやすいくもり止めリキッド強力コート
●鏡に直接塗り広げる、リキッドタイプの強力くもり止めです。
●鏡の表面を濡らすことにより水の膜ができ、くもりを防ぎます。
●塗りやすいカーブヘッドで濡れた鏡にも使え、重ね塗りもOKです。
●鏡の表面を濡らすことにより水の膜ができ、くもりを防ぎます。
●塗りやすいカーブヘッドで濡れた鏡にも使え、重ね塗りもOKです。
ご購入はお近くの小売店
または下記サイトにて
または下記サイトにて
Tさん
わかる、わかるよ。
Fさん
大丈夫?ちょっと薄くない?(笑)
Uさん
知ったのは会社に入ってから?
Hさん
そうですね、それまでは知らなかったのでその分感動がありました。
もっと早く知っておけば…!とも思いました。
もっと早く知っておけば…!とも思いました。
Aさん
だったらこの商品は何回かバズってるから、今は色んな人に知ってもらえてるかもね。
Fさん
ECサイトで書いていただいたレビューがすごく好評したね。
嬉しい悲鳴ですが、好評の余り一時期欠品してしまう程でしたからね
嬉しい悲鳴ですが、好評の余り一時期欠品してしまう程でしたからね
Uさん
某販売店では年間4,000万円の売上だったから、本当にあの時の勢いは凄かったですね。
Hさん
今ではおすすめ商品の1つです!
運営
Kさんは選んだ商品の好きなところとかありますか?
Kさん
僕もこの商品は入社してから知り、1人暮らし始めたタイミングで使いました。カーペットクリーナーでも床のゴミを取るんですけど、ベッドの下や引き出しの下等の狭い所は足を入れれば掃除出来るところがおすすめポイントです!
歩いていれば知らない間に毛とか埃とかついてるので、毎日掃除しなくて済むし、時短にもなる事から実家のお母さんにも使ってもらっています。
歩いていれば知らない間に毛とか埃とかついてるので、毎日掃除しなくて済むし、時短にもなる事から実家のお母さんにも使ってもらっています。
Kさんのオススメ商品!
GNお掃除スリッパ(L)
●スリッパ底面の超極細繊維が汚れを落とし、ホコリやチリを吸着します。
●抜群の吸水力なので、キッチンなどの水ハネでちょっと床が濡れた時に、しゃがまずサッと拭き取れます。
●本品は洗ってくり返しお使いいただけます。
●抜群の吸水力なので、キッチンなどの水ハネでちょっと床が濡れた時に、しゃがまずサッと拭き取れます。
●本品は洗ってくり返しお使いいただけます。
ご購入はお近くの小売店
または下記サイトにて
または下記サイトにて
Tさん
良い話!
Uさん
汚れたらどうしてるの?
Kさん
自分はカーペットクリーナーを使ってホコリを取ってます。
Tさん
それも良いし、手洗いで丸洗いできるから繰り返し使えるのが経済的でいいですよね。
Uさん
ちょっと水をこぼした時もサッと足で拭けばいいから、楽だって言っている人もいるよね。
Hさん
男性用サイズもあるから家族で履いてもらえば、みんなで掃除ができていいですね。
Fさん
夏場にもいいよね。部屋の臭いって床を裸足で歩いてできた汗の匂いな事もあるから、そのスリッパを履けば匂いも防止出来るし、部屋の掃除もできるし一石二鳥なんですよ。
Aさん
そうなんですね…!
Kさん
らしいので、皆さんぜひ使ってみてください(笑)。
Uさん
激落ちくん®ってメラミンスポンジで出来てるのは知ってると思うけど、メラミンスポンジが掃除以外だとどんな使い方をしているか知ってる?
Kさん
知らないです。
Uさん
車とか飛行機の防音材や緩衝材とか建築資材に使われているんだよ。
Fさん
壁の間に入ってるんですよね。
Uさん
そう、それでたまたま置いてあって、コーヒーをこぼして、拭くものがなくてその時にあったメラミンスポンジでやったらすげえ綺麗だったんです。そこから製品化したのがメラミンスポンジなんだよ。
運営
清掃用メラミンスポンジとしてレックが参入したのは何社目くらいだったんですか?
Uさん
3社目くらいだったはずだね。
Aさん
やっぱり顔のインパクトは強かったですか?
Fさん
そうだね、それで一気に激落ちくん®っていう名前が広がったからね。
電車や新幹線で虫が当たったりした所を激落ちくんで擦ったりしてるんだよ。
電車や新幹線で虫が当たったりした所を激落ちくんで擦ったりしてるんだよ。
Hさん
激落ちくん®を境に他の会社さんでもパッケージに顔を付けたりし始めたんですか?
Uさん
結構増えたよ。
激落ちくん®の前はパッケージに顔を載せるなんてなかったから、これからパッケージに顔を付ける事が増えたと思うよ。
激落ちくん®の前はパッケージに顔を載せるなんてなかったから、これからパッケージに顔を付ける事が増えたと思うよ。
Fさん
最初激落ちくん®が発売した時は衝撃だったと思うよ。
Kさん
社内で反対とかなかったんですか?
Uさん
おぼろげな記憶だけど、色々な意見はあったと思うよ。
Tさん
顔がついている事で、お客様は通り過ぎただけなのに売場で目が合って思わず商品を買っちゃうメカニズムなんですよ。
Kさん
合わせようとするとだいぶ左斜めからのぞき込まなきゃですね(笑)。
運営
激落ちくん®っていつ知ったんですか?
Aさん
私が知ったのは小学生の時の消しゴム…。
Kさん
そうです!そうです!!
Hさん
まさしく…!!!
一同
(笑)。
Fさん
社員の方が消しゴムに激落ちくん®の顔を書いていたのを会長が見つけて、消しゴムも激落ちくん®も白くて、汚れを落とせるっていう共通項がある事からやってみようってなったんだよ。
Kさん
その方激落ちくん®の認知に凄く貢献していますね(笑)。
Hさん
私は匂い付きの激落ちくん®消しゴムを使ってました。
それで授業中に練り消しを作ってましたね(笑)。
それで授業中に練り消しを作ってましたね(笑)。
Aさん
私の学校はみんなが最初コーラとかオレンジとかでずっと授業中匂い嗅いでるから、途中から使用が禁止になりました(笑)。
Tさん
え~!そうなの~!
Aさん
授業に集中しないで匂い嗅いでるから仕方がないですね(笑)。
Tさん
小学生の子達には使ってもらえるけど、消しゴムは名前的に受験生にはあまり推奨されていないから、逆に合格祈願用の激落ちくん®とか出してほしいですね(笑)。
Fさん
送り合うようになったらいいですね!
Kさん
友達に「どこで働いているの?」って聞かれた時は激落ちくん®の会社だよって伝えると反応が良いですし、激落ちくん®=良いってイメージがあるから嬉しいですね。
Fさん
就職してからだと、親御さんがレックの商品を買ったら報告してくれるでしょ?(笑)。
Kさん
そうですね!「これもあったよ!」って写真を送ってくれますね。
Tさん
かわいいね(笑)。
Hさん
お母さんが「某販売店にたくさんあったよ!」とか送ってくれます(笑)。
Fさん
お買い上げありがとうございます!!(Fさん=某販売店担当)
Tさん
親が意識して買ってくれるようになるよね。
勝手にコメント付けてきてね(笑)。
勝手にコメント付けてきてね(笑)。
Fさん
改良してくれとかね!
運営
あるあるですね(笑)。
運営
入社してからはどんなイメージを持ちましたか?
Aさん
消しゴムとメラミンスポンジの激落ちくん®以外にこんなに商品があるとは思わなかったです。それこそ皆さんが紹介してくれた商品が実は自宅にあり入社してから意識し初めて、「これもレックだったんだ…!」と気付かされたのはいい思い出です。
運営
確かに…!
皆さんの前に並べていたらこんなに商品があるんだってびっくりしました(笑)。
皆さんの前に並べていたらこんなに商品があるんだってびっくりしました(笑)。
Uさん
もっとあるからね!
Kさん
凄いですよね。
Fさん
とりあえず清掃用品で迷ったら激落ちくんを使おうって思えるくらいには商品数が増えましたよね
色んな人に知ってもらえたからこんなに拡大出来たんだろうね。
色んな人に知ってもらえたからこんなに拡大出来たんだろうね。
Hさん
友達が迷ったら激落ちくん®の商品を買うって言ってくれますからね。
Hさん
何も知らない状態から入社して、営業として【激落ちくん™】を売ってきましたが、ベテランの方々から開発の事や【激落ちくん™】について貴重なお話を伺えて、今後に繋がる良い経験になりました。
Kさん
皆さんが仰ったように、意外と小さいうちから【激落ちくん™】と接してもらう事が大切なのかなと思いました。
幼い頃の掃除は手伝いか学校の掃除ぐらいですが、その時に使ってるからこそ大人になっても「お掃除=【激落ちくん™】」という意識が強まってると思いました。この度25周年目を迎え、丁度僕らの世代の人たちも幼い頃に使って、数年後には親になる人も増えて、またその子供達が使う…って考えると、この先も長い間【激落ちくん™】は使ってもらえるのかなと思いました。
幼い頃の掃除は手伝いか学校の掃除ぐらいですが、その時に使ってるからこそ大人になっても「お掃除=【激落ちくん™】」という意識が強まってると思いました。この度25周年目を迎え、丁度僕らの世代の人たちも幼い頃に使って、数年後には親になる人も増えて、またその子供達が使う…って考えると、この先も長い間【激落ちくん™】は使ってもらえるのかなと思いました。
運営
良い事言いますね!
Aさん
やっぱり開発秘話とか今まで知らなかった事を聞けて良かったです。あと【激落ちくん™】はやっぱりみんなからも知名度が高くて、 「みんなが知ってる」って、やっぱすごい事なんだなと改めて実感しました。
Tさん
【激落ちくん™】が25周年を迎えて、その年に生まれた若い世代の方たちとお話ができてすごい楽しかったです。【激落ちくん™】はこれからもずっと続いていくブランドだなと思い、大切に商品開発をしていきたいなと思いました。
Fさん
友人と集まった時に、「お掃除で【激落ちくん™】使ったよね」みたいな学校の思い出話になって盛り上がれる商品にまでなったのかと思うとなんかちょっと考え深いですね。 みんなの青春のちょっとした記憶の1ページに・生活の一部に【激落ちくん™】が入り込んでいるっていうのを実感しました。これからもしっかりお客様の手に届くように売らなければいけないなと思いました。
Uさん
今まで知らなかった使い方や情報を意見交換出来て非常に有意義でした。また【激落ちくん™】が様々な世代の方に使っていただいている事を実感したと同時に、これからもお掃除といえば【激落ちくん™】と思っていただけるように頑張っていきたいと思います。
運営
皆さん、お忙しい中ありがとうございました!